実家の日本家屋を現代の暮らしに合わせた改修を行いたい。ただ、先代が残した家の雰囲気は残していきたい。Kさんのご要望でした。
昔ながらの田の字型の間取りに、以前増築した台所部分を減築し、新築当時の間取りの中でプランニングを行いました。
断熱性能の向上では、床下が外気に触れる床の熱抵抗値を考慮しています。
真壁から大壁に変える事で断熱材を充填し、既存サッシはシングルガラスから真空ガラスに入れ替えました。
浴室暖房、脱衣室暖房などの現代的な設備の導入を行い、快適な生活が出来るようにしました。
天井や梁、柱、建具は出来るだけ再利用し、先代が大切にしてきた家の面影を残しています。
また新たな家の歴史が始まりました。Kさん、楽しい生活を過ごしてください。